| 2003年プロジェクト概要 | 
                
                  | 
                      
                        | 1. データ集配信機能開発 |  
                        | (背景) 日本大手電気会社向け、   MiniARISSオープン化に伴う各部門との情報交換データの正規化(標準フォーマット化)及び、ACOSデ集配からOpenデ集配への切替。又、セ
 ンター帳票に対する不要帳票の廃止及び、Openデ集配利用によるDB情報。弊社は2003年6月~2003年8月に開発参与。
 (プロジェクト概要)主な開発内容:受注情報リンク、工場用通知書受注データ作成、工場用通知書受注データ削除、特別検査対象最終ユーザ取込、等作業。
 (開発環境) データベース: Oracle8i
 応用サーバ: Windows2000 Advanced Server
 クライアント:Windows2000 Professional, BATOOL, VC++6.0, Microsoft   Office2000
 開発言語: C++
 
 |  | 
                
                  | 2004年プロジェクト概要 | 
                
                  | 
                      
                        | 1.日本大手会社 デ集配 MiniARISSオープン化開発の保守 |  
                        | (背景) BEAT/ATデ集配MiniARISSオープン化は大手電気会社営業システム開発の一部である。弊社は、2003年8月~2003年10月に保守参与。
 (プロジェクト概要)主な開発内容は在庫情報リンク、欠品情報リンク、特別検査対象最終ユーザコード、製造事業部コードマスタ、売上計上伝票(通信)、等作業。
 (開発環境) データベース:Oracle8i
 応用サーバ:Windows2000 Advanced   Server
 クライアント:Windows2000 Professional, BATOOL, VC++6.0, Microsoft   Office2000
 開発言語: C++
 |  
                        | 2.日本大手会社 新営業 生産インタフェースシステム開発 |  
                        | (背景) 日本大手電気会社向け、SL業務推進本部SV需給管理グループ・ベンダ調達業務グループにて,遂行されるSBU別の需給管理業務を支援するシステムの開発とメンテナンスを担当。
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:連携部共通部品、所要(月次、日次、随時、履歴)管理、マスタ管理、月次スイープ、期コピー処理、等作業。
 (開発環境) データベース:Oracle8i, Oracle9i
 応用サーバ:Windows2000 Advanced   Server
 クライアント:Windows2000 Professional, BATOOL, Microsoft Office2000
 開発言語:   C++
 |  | 
                
                  | 2005年プロジェクト概要 | 
                
                  | 
                      
                        | 1.日本大手会社新営業 財務経理システム |  
                        | (背景) 日本大手電気会社向け、NELと日本大手電気会社からの情報を伝達し,整合した上で電子情報のやり取りを行うシステムの開発とメンテナンスを担当。
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:受注計上、NEL受発注、受注手配、NELDB管理等作業。
 (開発環境) データベース:Oracle8i,   Oracle9i
 開発ツール:WATOOL(J2EEアーキテクチャ)
 応用サーバ:Windows2000 Advanced   Server、WEBLOGIC8.1
 クライアント:Windows2000 Professional,Microsoft   Office2000
 開発言語:Java
 |  
                        | 2. 日本大手会社駅ビル営業管理システム |  
                        | (背景) 日本国大手交通会社向け、大手交通会社の駅ビル営業管理システムの開発を担当。
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:大手交通会社の駅ビル営業管理システムの全ての開発作業。
 (開発環境) データベース: SQL Server
 応用サーバ:Windows2000 Advanced   Server
 クライアント:Windows2000 Professional,Microsoft Office2000
 開発言語:C#
 |  
                        | 3. 日本大手会社MRアクティビティレポートシステム |  
                        | (背景) 日本国大手生命保険会社向け 、MRアクティビティレポートシステムの開発を担当 。
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:大手生命保険会社MRアクティビティレポートシステムの一部の開発作業。
 (開発環境) データベース:Oracle9i
 応用サーバ:Windows2000 Advanced   Server
 クライアント:Windows2000 Professional,Microsoft   Office2000
 開発言語:Java、Struts
 |  | 
                
                  | 2006年プロジェクト概要 | 
                
                  | 
                      
                        | 1. 日本大手会社Power Searchシステム |  
                        | (背景) 日本大手システム&サービス会社向け、Power Searchシステムの開発を担当 。
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:大手システム&サービス会社のPower Searchシステムの全ての開発作業。
 (開発環境) データベース:Oracle9i
 応用サーバ:Windows2000 Advanced   Server
 クライアント:Windows2000 Professional,Microsoft Office2000
 開発言語:C#
 |  
                        | 2. 日本大手ショッピンクシステム |  
                        | (背景) 日本全国向けの大型ネットショッピングシステムの開発とメンテナンスを担当。
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:詳細設計書の設計、錯誤の修正、性能の提高、単体試験等作業。
 (開発環境) データベース:DB2   UDB8.2
 サーバ:Linux
 応用サーバ:TOMCAT
 クライアント:Eclipse3.1,windows2000 pro   ,Microsoft Office2000
 Browser : IE6.0
 開発言語: Java 1.4.2
 |  
                        | 3. 日本大手ショッピンクシステム |  
                        | (背景) 日本大手会社向け,ピザのオンラインオーダー・システムの開発とメンテナンスを担当。
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:ピザの種類と組み合わせ、オーダーフロー、割引とオーダー履歴などを含む、オーダーシステムの主なモジュールの修正とインクリメント等作業。
 (開発環境) データベース:Oracle9i
 応用サーバ:Linux
 クライアント:Windows
 開発言語:Java
 |  
                        | 4. 日本大手ショッピンクシステム |  
                        | (背景) 日本大手会社向け,音楽のオンラインオーダー・システムの開発とメンテナンスを担当。
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:音楽のオンラインオーダー・システム(特にオーダーの検索システムとアフターサービス管理システム)の開発とメンテナンス作業。
 (開発環境) データベース:Oracle9i
 応用サーバ:Windows2000 Advanced   Server
 クライアント:Windows2000 Professional,Microsoft Office2000
 開発言語:Java
 |  | 
                
                  | 2007年プロジェクト概要 | 
                
                  | 
                      
                        | 1. 日本大手ショッピンクシステム |  
                        | (背景) 日本大手会社向け,化粧品のモバイルオーダー・システムの開発を担当。
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:日本側の概要設計に従い、お客様のニーズを考慮し、詳細設計から結合テストまでの全ての工程。
 (開発環境) データベース:SQL Server
 応用サーバ:Linux
 クライアント:携帯電話ブラウザ
 開発言語:Php
 |  
                        | 2. 日本大手会社工事の経費把握のシステム |  
                        | (背景) 日本大手会社向け,各工事の経費を取りまとめる経費把握システムの開発を担当。
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:会社側より提供された経費把握基準に関する書類(開発基準書、DB基準書、メッセージ基準書、画面基準書、帳票基準書)、AP開発手順書、技術検討会で配布された資料などをベースにしてシステムの開発作業。
 (開発環境)データベース:Microsoft SQL Server2005
 応用サーバ:Windows2000
 クライアント:Microsoft Visual Studio2005,Microsoft Office2003 NUnit
 開発言語: C#
 |  
                        | 3. 日本大手会社販売管理システム |  
                        | (背景) 日本大手電気会社向け、販売管理システムの開発を担当 。
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:日本側の概要設計に従い、販売管理システムの開発作業を担当。
 (開発環境) データベース:Oracle10g
 応用サーバ:Windows2000 Advanced   Server
 クライアント:Microsoft Visual Studio 2005, Microsoft office 2003
 開発言語:VB   NET
 |  
                        | 4. 日本大手会社の人財管理システム |  
                        | (背景) 日本大手会社向け、人財管理システムの開発を担当 。
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:人財管理システムの改良、勤務管理システム、貸金システムとの連携。
 (開発環境) データベース:Oracle 9 2
 応用サーバ:Red Hat Linux AS 3,   Tomcat
 クライアント:Internet Explorer
 開発言語:Eclipse+Myeclipse,Java
 |  
                        | 5. 日本大手会社 新営業販売実績システム |  
                        | (背景) 日本大手電気会社向け、EC、IV、OMの管理を行うシステムの開発とメンテナンスを担当。 期間:2007/11/1~2008/1/1
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:販売実績管理、滞留品管理、DB管理等作業。
 (開発環境) データベース:Oracle8i、 Oracle9i
 開発ツール:BATOOL、WATOOL(J2EEアーキテクチャ)
 応用サーバ:Windows2000 Advanced Server、WEBLOGIC8.1
 クライアント:Windows2000 Professional、Microsoft Office2000
 開発言語:Java、pl/sql、PRO*C
 |  
                        | 6. 日本大手会社病院システム |  
                        | (背景) 日本大手電気会社向け、病院システムの開発を担当。期間:2007/10/1~2008/02/29
 (プロジェクト概要) 中・小規模病院を対象としたオーダリングを中心とした総合医療情報システム。施設様の独自性を重視し、医療の質の向上・経営のための効率性の向上・患者サービスの向上を目指す総合医療情報システムの開発作業を担当。
 (開発環境) データベース:SQL Server 2005
 応用サーバ:Windows2000 Advanced Server
 クライアント:Microsoft Visual Studio 2005、 Microsoft office 2003
 開発言語:C#.net
 |  | 
                
                                
                  | 2008年プロジェクト概要 | 
                
                  | 
                      
                        | 1. 企業人事管理システム |  
                        | (背景)大手企業と中小企業向け、勤怠管理、労務管理などの業務を効率化し、シェアードサービスを実現する人事管理システムです。
 
 (プロジェクト概要)
 総務人事事務の合理化&効率化を促進すると同時に、勤怠管理、労務管理など単純作業を可能な限り機械化したシステムです。データの一元化により、人材の有効活用と適材適所を実現します。
 
 (開発環境)
 データベース:oracle9i
 応用サーバ:Tomcat
 クライアント:Internet Explorer
 開発言語: JAVA
 |  
                        | 2. 総合OAシステム |  
                        | (背景)中小企業向け、社内の情報を体系的に表示するポータルサイトを実現するOAシステムです。
 
 (プロジェクト概要)
 統合OAシステムを構築することにより、増え続ける膨大な情報データを効率よく、かつ低コストで管理するためにストレージの階層化を実現します。アクセス管理基盤を整備、内部統制の強化を推進し、運用コストの削減と生産性の向上を実現します。
 
 (開発環境)
 データベース:oracle10g
 応用サーバ:Tomcat
 クライアント:Internet Explorer
 開発言語: java
 |  
                        | 3. 光超美容院&エステ経営管理システム |  
                        | (背景)美容院&エステ&サロン向け経営支援システムです。
 (概要)パソコンを使用したPOSレジとしての機能、予約管理、販売管理、お客様情報管理や多様な売上分析、シンプルかつわかりやすいスタッフ管理、在庫管理等多彩な機能を備えています。それらを一つにすることにより高度かつ緻密な分析が可能となり、売り上げなどの基本的な分析のみならず、お客様の嗜好や来店頻度、失客率など店舗のクオリティをより高めていく為の分析も簡単な操作で行えるようになっています。お客様ごとのきめ細かいサービスの提供できるシステムです。
 
 (開発環境)
 データベース:oracle10g
 応用サーバ:Tomcat
 クライアント:Internet Explorer
 開発言語: java
 |  
                        | 4. 光超ECシステム |  
                        | (背景)中小企業向け、電子商取引支援システムです。
 
 (概要)
 豊富な画面構成と多数の機能が盛り込まれている。注文管理、商品管理、ユーザ管理はもちろん、プロモーション、質問の管理、ファイル管理やコンテンツ管理と言った機能がそろっている。
 
 (開発環境)
 データベース:oracle9i
 応用サーバ:IIS
 クライアント:Internet Explorer
 開発言語: C#.net
 |  | 
				
				
				                      
                  | 2009年プロジェクト概要 | 
                
                  | 
                      
                        | 1. 日本大手ドリンク会社の販売システム |  
                        | (背景)      日本デジタルメーカーに向け、デジタルの販売システム(SAP R/3)の導入、メンテナンスを担当。
 
 (プロジェクト概要)
 主な開発内容:お客様の業務内容に従い、開発に必要な書類を作成し、この資料を基にして
 システムの開発作業を行う。
 開発に必要な書類:
 要件定義書、概要設計書、外部/内部設計書、テーブル定義書、メッセージ一覧台帳、
 単体テスト仕様書/結果書など。(画面定義書、帳票基準書などは外部/内部設計書の一部のシートとして設計されている)
 
 (開発環境)
 データベース:MSSQL
 応用サーバ:Windows NT
 開発言語:ABAP/4
 |  
                        | 2. 日本大手ドリンク販売会社の販売システム |  
                        | (背景) 日本大手飲料メーカーに向け、ドリンクの販売システムを担当。
 (プロジェクト概要) データベース:ORACLE 10G主な開発内容:お客様から業務より、開発必要な書類(開発基準書、DB基準書、メ
 ッセージ基準書、画面基準書、帳票基準書)を作成し、この資料をベースにしてシス
 テムの開発作業。
 
 (開発環境)  :
 応用サーバ:Windows Server 2003,EBSサーバ
 開発言語: EBS、PL/SQL
 |  | 
				
				      
                  | 2010年プロジェクト概要 | 
                
                  | 
                      
                        | 1. 日本大手電気会社の販売管理システム、購買管理システム、財務管理システム |  
                        | (背景) 日本大手電気メーカーに向け、社内管理システム導入開発を担当。
 (プロジェクト概要) 主な開発内容:お客様の業務に関わるシステム要件定義、ギャップの分析と設計、カスタマイズ及びアドオン設計・開発、単体テスト、総合テスト、データ移行と本番稼動後システムサポート。
 (開発環境) :
 データベース:ORACLE 11G
 ERP: SAP  ECC6.0
 応用サーバ:Windows Server 2003,
 開発言語: SAP ABAP
 |  |